人気ブログランキング | 話題のタグを見る
U.S.S. Barcelona Log
bcny46.exblog.jp

Barcelona生活の日記とかMBAを目指す奮闘記、英語学習帳の別館でもあります

by y-46
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Links
カテゴリ
検索
以前の記事
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
カタラン人気質について
正直言うと、国民性とか民族性いう言葉で、ある国民や民族をステレオタイプで捉えるのはあまり好きではありません。チャランポランな日本人も大勢いるし、謙虚なアメリカ人もいるし、陰気なブラジル人もいます。「○○人だからこうだ」と決めつけてしまうと大切なものを見落としてしまうことがあると思うのです。

根源にある文化の違いを理解することは重要ですが、文化の違いによって生じる民族気質の違いというのはあくまでも多くの例外を含んだ一般的傾向であり、それに完全に依拠した決め付けは危険です。

ただ、国民性を揶揄するのはやり方を間違えなければ楽しいジョークになりえますし、そもそも文化の違いを探求するにあたって、その表層事象である国民性の違いが目につくのは当然なので、限定的であるという認識の上でなら論じても良いかなと思います。

と、まあ難しい話は置いておいて、カタラン人気質についてです。カタラン人とはバルセロナを中心とするカタルーニャ地方の人達を指すのですが、これがスペイン人(いわゆるマドリッドを中心とするカスティーリャ人)とは随分違います。

一般にスペイン人・ラテン人というと、多くの人は「陽気」「情熱的」「楽天的」「パーティー大好き」「ちゃらんぽらん」「怠け者」と言ったイメージがあると思います。しかし、カタラン人と接して見ると、スペイン人一般に当てはまるそれらのイメージとカタラン人は懸け離れていることに気付きます。

私が1年半ここに暮らした印象で言うと、あくまでも個人的な印象なので異議がある方もいるかもしれませんが、カタラン人は「真面目」「働き者」「控えめで謙遜をすることが多い」「内向的」「家族志向」「けち」「国際的(他民族に対する排他的行動が少ない)」という民族性があると思います。これらは多くの人がスペイン人に対して持っているイメージとは大きく違うだろうと思います。

カタラン人の真面目で働き者な気質というのは、日系企業も含めて多くの外資系の工場誘致に成功していることが証明しています。労働者としてのカタラン人は扱いやすく、まさに模範的です。また控えめな性質というのは、例えば英語で話している時に、充分な英語力であるにも関わらず「僕の英語が不味くてゴメン」というような言い方をしたりすることからそう思いました。その他、まるで日本人のような謙遜の仕方をされたことがあって驚くことが多いです。内向的というのは、ダリ、ガウディ、カザルスなどこの地方が多くの芸術家を育んできたことでそう思いますし、外で飲むより家で家族と食事をすることを優先させる家族重視なライフスタイルからもそう思えます。けちに関しては、まあ一般的によく言われます。バルセロナは国際都市で外国人が非常に住みやすいのは、カタラン人の国際的にオープンな気質のお陰だと思います。

このような民族気質は主には歴史的背景から生じていると思われます。この地方の歴史というのは栄枯盛衰の激しい劇的なものなのですが、それが民族気質にどう影響しているかを考えながら歴史を紐解くと面白いと思います。
by y-46 | 2004-12-20 04:09 | 思うこと